1998年12月21日(月)の日記

とは言いながら

 人肌恋しいのは確かなのだったりする。
 夏は平気なのにぃ(涙)
 「冬だけ彼女」…ああっ、何と魅惑的な響き!(<バカ)
 けどそれって「夏だけ彼女」も欲しくなるだろうし、もっと言ってしまえば「お出かけ彼女」「くつろぎ彼女」「おねんね彼女」(オレ、本気でダメかも)とか絶対欲しくなるに決まってる。
 けどまあ、今のところどれかって聞かれたら(だれも聞かねえって)やっぱ「冬だけ」だな。
 教訓。セルフツッコミが多い文章は読みづらい。

今日の一曲

Sleeping In My Car
ROXETTE
“CRASH! BOOM! BANG!”


1998年12月20日(日)の日記

一日ぼ~っと

 こうしていると金を使わないで済む…からではなくて、なぜかアクティブになれない。
 昨日の段階では、心斎橋~恵美須町へ買い物&散髪コースの予定だったのだが。
 そういえば、まだクリーニング屋へ毛布を取りに行ってない。
 未だに夏と同じ状態の布団で寝ている。なかなか。
 もちろん寝間着は冬モードに入っているのだが(それも先々週までは夏と大して変わらなかった)、いつまでこの状態で耐えられるのか。なんとなく挑戦してみたくなったりして。
 それで風邪ひいたりとかしたら凄え間抜けだよな。
 けどこれだけ密閉性の高い建物なら、人間の体温だけでも結構暖まってしまうものだ。
 逆に言うと湿気や匂いとかも意識的に抜いてやらないといけない。
 ふーむ…昔住んでたスカスカの家が何となく懐かしかったり。

今日の一曲

Call Of The Wind
ERIC MARTIN
“ERIC MARTIN”


1998年12月19日(土)の日記

残念。

 今日も散財しそびれた。
 …ああ、本当に何がしたいのか判らなくなってる。
 やっぱりおかね使いたい病だな、これは。
 そういえば単に金が使いたい、ってのならフーゾクと言う手もあるな。
 問題は全然その気にならないと言うことか。
 夏はいいけど、やっぱりこの時期はツライねー。
 あーもう、Fuckin’ for your Christmas!

今日の一曲

Chiristmas Time In Blue
MOTOHARU SANO
“CHIRISTMAS TIME IN BLUE [EP]”


1998年12月18日(金)の日記

昨日の日記

 Internet Explorer3.x で見ると変らしい。
 うーむ確認するのが面倒(汗)
 とりあえずそれっぽいところを弄ってみたが…どうかな?
 もともと文法上は問題ないみたいなので、実際に見てみないことにはわかんねーわ。

そう言えば MEN AT WORK 再結成だって

 しかも来日公演がブルーノート。なんでや。
 上のリンクと下のアーティストリンクは別物。上はオフィシャル、下はよくある「Unofficial」

今日の一曲

Down Under
MEN AT WORK
“BUSINESS AS USUAL”


1998年12月17日(木)の日記

まーた会社の PC が飛んだ

 勘弁しろ。
 幸いなるかな、カリカリいいながらも HDD はギリギリ生きていたので、DOS から FD へデータだけ復帰。LFN 対応の DOS ファイラーは用意しておかねばならぬと思い知った。
 しかしこれもあらかじめバックアップを取っていてさえくれれば…あれほど口を酸っぱくして(かつアイコンのダブルクリック一発でいいような環境まで作ってあげて)いるのに何でバックアップしてくれないんだろう。いい加減イヤになってきてるぞ。
 上司は上司で「そんなコトしてて明日大丈夫なの」とか言うし。大丈夫なワケねえだろ。けどこっちもクリティカルだってんだからやってあげてんじゃねーか。一銭にもならない(考課に殆ど貢献しない)ことなのに。
 結局バックアップとフォーマット、Windows 及びアプリケーションのインストール、ネットワーク環境の構築までフルコース。終電ギリギリまでかかって自分の仕事さっぱり出来ず。うああ。明日は委員会だっつーのに(涙)

今日の一曲

Dangerous
THE DOOBIE BROTHERS
“BROTHERHOOD”