1998年11月23日(月)の日記

ありがたう

 Toshi君、まがい君から 10000 ヒット記念CGを頂きました。
 実は山本さんからも、またCGを頂いております。
 むっちゃ嬉しいんですが、頂きモノのページだけがどんどんゴージャスになって肝心の小説の方は貧弱なまま、と言うことにもなりかねません(爆)。
 うーむ何とかせねば。
 頂きモノのページもそろそろ整理しないと見づらいですね。
 なんとかなれ~(ならんならん)
 …引っ越しの話はどうなったんでしょうね。一応 NIFTY にはドメイン確保したんですけど。
 一挙にデザイン変更までやろうなどと目論んだのが拙かったのか、全く見通し立たず。
 とりあえず年内はムリかな。ヒマもないし。
 かといって今年のお正月休みは五日間しかないから(ちょっと怒り心頭)休み中に、ってのも難しい…
 はてさて、もらとり庵の明日はどっちだ。
「こっちこっち」
 だから幕張には行かないって。

ゆったりとした休日

 昼に起きて陽の高いうちに洗濯。
 部屋で昼食。
 歩いて買い物。
 座敷用の座椅子をゲット。ナイス。
 土産物のほうばみそで夕食。
 ヘコヘコと絵なんぞ書いたり。
 後は風呂入って寝るだけ。
 ああ、素晴らしき哉人生。
 いつもこうだと嬉しいね、っと(涙)
 あ、そういや六甲祭の写真をまだアップしてへんやん。
 ひょっとして待ってる人とか居てる?

今日の一曲

Surrender To Me
BOSTON
“WALK ON”


1998年11月22日(日)の日記

期間!

 もとい。帰還!
 IBM ThinkPad535はEPSON PC-486NAT-X1JRに化けた。
 P-200MMX / 3.2GB HDD / 96MB RAM / Hicolor TFTから
 DX4-75 / 340MB HDD / 24MB RAM / 256color DSTNへの華麗なる変化
 ため息が出る。もううっとり。
 さて何に使うかな。
 とりあえず会社用のPROXYに、ってのだけは避けよう。
 これ以上職場の環境に私物をつぎ込むと、辞めるときに絶対面倒だ。

今日の一曲

Good Guys Don’t Always Wear White
BON JOVI
“Someday I’ll Be Saturday Night (EP)”


1998年11月20日(金)の日記

掲示板の変更についてお知らせ

 これまで『もらとり庵』の掲示板システムは NIFTY-Serve で提供されているものを利用してきましたが、レスポンスの悪さと文字数制限が思ったより深刻な問題になりましたので、今回 TCUP のサーバへ移行することにいたしました。
 NIFTYの掲示板は無料ですし、契約自体も廃棄するつもりはないので、適当な場所にリンクを残して当面そのままにしておきます。
 今回、HTMLのURL一括置換で対応しましたが、ひょっとすると部分的に以前のリンクが残っているかも知れません。発見された方は是非書き込みをお願いします。

12345ヒット~(爆)

 えー、忙しいとか言いながらちょこまかと更新してます。
 といっても『冬眠』はちょっと前に書き終わってたんですけど。
 ちょうど寒くなったタイミングに合わせてアップできたので良かった…んでしょうか?
 中身は相変わらず壊れています。
 もはや綾香病からは逃れられないのかも…(汗)
 『お姉さん』
 SUZUNE さんのイラストに付いてきたコメントがあまりに良すぎたので、つい妄想入ってしまいました。
 まあ、ほとんどが相変わらずのベタな話なんですけどね。
 珍しく今回は綾香のほうが振り回されます。たまにはいいかと。
 …え? イメージが違う?
 今さら何をおっしゃるやら(笑)
 『Multix』『家族の風景』も続きは書いています。
 ただ、『Multix』に関してはこれまでの部分も含めてかなりの書き直しを含んでいるので、アップする時期はまだ見えません。幻の第0章(笑)も追加します。大枠はできました(<今まで無かったのか)。
 『家族の風景』は…ちょっと悩んでます。
 リーフの即興小説掲示板で『かわいいひと』というSSを読み、かなりショックを受けてます。浩之ママの、どうしようもない心の動きを丹念に追った佳作です。ぜひりーふ図書館で読んでみて下さい。
 まあいつまでもそんなことも言ってられないので、年内にはアップしようと思っていますが…お抱え絵師が近ごろ全然絵を描いてくれないので挿し絵をどうしようか悩んでいます(苦笑)
 最近感想をいただくことが増えてきました。嬉しいです。
 ただ、なぜか殆どの方が『綾香萌えだから』と書かれているのが…
 トップイラストとバナーを変えるべきかと真剣に悩んだりしてます(爆笑)
 私信。
 HYuki さん、THSSlinks、勝手に登録してごめんなさい。
 けど…どうせなら色んな人に見て貰いましょうよ、ね?
 せっかくのいい作品なんだし。

Greaseのサントラ

 なんか聞いてるもんだから、思いっきり中学生の頃に戻ってしまうのである。
 さらにその合間にかけるのがDANGER DANGERだってんだから終わってる。
 のーてーのーてー…
 …低能?
 なるほど。

今日の一曲

Keep Your Hands To Yourself
GEORGIA SATELLITES
“The Georgia Satellites”


1998年11月19日(木)の日記

うむ。

 後顧の憂い無き週末よ。
 誰しも週末のために働いてるんだ!
 というわけで、この週末は生誕地方面へ向かいます。
 更新は…出先からするかも(笑)

今日の一曲

Working For The Weekend
LOVERBOY
“Get Lucky”
 


1998年11月18日(水)の日記

さむい。

 寒すぎ。
 また出張で兵庫県の山の中までいってきました。
 極寒の地。
 雪降らなかったのが不思議なほど。
 あれで車は神戸ナンバーだってのがちょっと許せなかったり。
 お仕事モード。
 別にボーナスの査定を気にしているわけではないので誤解しないように。
 余計なこと書くなよ>オレ

今日の一曲

Stardust Train
GINJI ITOH
“STARDUST SYMPHONY”
 しし座流星群に因んで?