1998年4月3日(金)の日記

引っ越しからひと月たちました

 なにもしてません(涙)。なかなか頭が創作モードに入らなくて。
 このままではあまりに何なので、トップページをはじめちょこちょこと修正しました。ただしいわゆる枝葉末節の部類にはいるものだけですので、ぱっと見わかんないかも。

春です。

 学生はいいなあ…。
 もう一回とは言わず、何度でもやりたいぞ>学生の身分

日が長くなっているのだなあ

 6時過ぎても明るいもんね。
 明るいうちに帰らにゃアカンのう…

といいつつ

 今日もYまざきさんと飲んでいるのであった。
 しかし普通「ばっし」と聞いたら「抜糸」を連想するだろ。
 「抜歯」で入院させられるとは思わなんだぞ。大丈夫か?>Yまざき


1998年4月2日(木)の日記

のどが痛い

 咳がへん。
 というわけで会社に備え付けの咳止め薬を飲んだのだが、そのパッケージには「非麻薬系」との表記が…。まあ確かにブロン液とか習慣性有るけど。
 直接的な表現だなあ。


1998年4月1日(水)の日記

入れ替わるようにして

 新入社員の女の子がやってきた。
 まあ「一人減った分一人増えた」、仕事上はそれだけの事だ。
 …春やなあ。


1998年3月31日(火)の日記

一応年度末ということで

 こうなりゃこっちのモノ(らしい)。
 何がこっちのモノなのかはよく判らない。

 今日、一人会社を辞めた。
 おめでとう。
 とりあえず君の未来は15倍ぐらい明るくなったはずだ。


1998年3月30日(月)の日記

よくもまあみんな平気な顔して歩いてるもんだ

 打ち合わせから帰ってカバンを触ると「じゃり」とか言うもんだから、指ですーっと撫でてみると黄色い黄色い。
 ビルの谷間も白く霞んで見える今日この頃、花粉症でお困りのみなさま如何お過ごしでしょうか(涙)。お花見って何でしょうね。
 今日は一日中呼吸困難だった。