はいはい
いい天気ですねぇ~。とても4月とは思えませんねぇ~。
…おぼえてんで。
あれは確かエイプリルフールやった。
あれから2週間しか経ってへんねんで。
今は夏か!
暑過ぎじゃアホ。
まあそんなもんだな。しかし今週は後半思いっきり息抜きしたような気がする。
たまにはこんな事もないと。
ないと…なんやろ。普段の仕事に身が入らん?ええやん、べつに(爆)。
体が保たん?…保たなんだら無理せんと辞めるべきななあ、うん。
やっぱり人並みに働いて人並みに休むってのは必要でしょ。(<だれだこいつ…)
こんな事が書かれていました。
会社の連中とマージャンを打っている。ただいま2抜け中(笑)。
なんというか、とりあえず皆それなりに打てる(激初心者とか変なの憑いてるヤツとかがいない)のは助かった。そういうのが居るとしんどいし。
「ドーベルマン」の試写を観る。
なかなか面白かったが、カップルして観る映画じゃねえな。うん。
ところで、自分勝手なプレゼントは気に入ってもらえるだろうか??
WindowsのWord文書をMacintoshのAI形式に変換する必要が。どうやらWordで入稿できると聞いていたのが全くのガセだったらしい(まあ普通ないわな)。
相変わらずの「何でオレが」モードで試行錯誤した結果、「一から書いた方が速い」と言うオレ的結論が出たのだが、何とかならんかと言うことで一旦PDFにしてからIllustratorで読むという方法を考えた。
…日本語が使えないPDFコンバータって、何か意味があるのか?>adobe Japan。せめて文字化けしてもいいから通るようにしとくやろ。頼むわ。
で、結局「図形の分だけコンバートして文章は打ち直せ」と言うことにした。まあ当人は「助かった」って言ってるし、いいけど。
なにやらさっぱり判らん。金木犀や木蓮だと言われても納得してしまったりして。ちょっとレタッチしてみたけど、やはりデジカメのスナップ程度では無理がある。
昔は、桜って嫌いだった。定番を避けて通るタイプだったということもあるけど「白い肌から血管が透けて見える」ような色が不気味で。まあ最近では桜もいいかなと思うようになっては来てるけど、それでも「どっちか」と言われたらやっぱり梅だな。