2001年5月20日(日)の○と×

今日の○

  • 引っ越し先が決まった。ある意味年齢相応の広さであるが、独り者の寂しさを増強しただけという説もあり>嫁Readyな下宿
  • ようやく昇段モード&ギャンブルモードともに終了>和囲麻雀。かくしてWorkPadはメモ帳に戻ったりする。
  • バイクで走るのに一番いい季節だぁね。

今日のX

  • ホームレスの危機は去ったが仕事は終わってなかったりする。
     ホントに引っ越しできんのか。

  • 今月末締め切りという某原稿も危機的状況で。
  • 来月半ば締め切りのやはりソレ系な原稿は進捗率50%といったところ。
  • そんな状況で日記なんか書いているのはー。
  • またワードが飛んで一気にやる気なくしたからです、とか言っておこう。

今日のQX

 最近整形関連の話がMLで盛り上がっているので、評価版状態で放置してあるメール文書半自動整形マクロを煮詰めてみたりする。
 やはり問題はデフォルトでQXがサポートするインデント(ぶら下げ含む)をどこまで継承するか、だな。あと名前付き引用符との兼ね合い。
 非メール文書の整形まで含めた仕様を考えていたら頭が痛くなったのでまた今度。

今日のToDo Reminder

  • ランダムリンクをトップに。
  • デッドリンクの整理とバナーの更新。
  • サイバラチック掲示板のアイコン。

 ……今月中は無理かも(;´Д`)


2001年5月14日(月)の○と×

今日の○

 いいなあ、と思っていた尾張さんちのランダムリンクをパクってみる。
 ついでに(今さらながら)BBSのJavaScriptをフレーム対応。
 フレーム撤廃はまだちょっと先になりそうな予感。

今日のX

 このリンク生成スクリプトはデータをスクリプト内に記述しておく必要があり、現在Excelのマクロで半自動生成させているリンクページの情報を更新ごとに書き写すのは面倒で仕方がない。全部サイト上のCGIで管理してしまえばデータ共用とかできそうだなー、とも思ったが結局場当たり的にQXマクロでCGIを書き換えることにした。
 QXマクロでExcelデータからPerlスクリプトを生成、という訳の分からない処理体系。いい加減そろそろ汎用言語をひとつぐらいマスターしてしまうべきなんだろうなあと思いつつサーバ移転にともないPHPが使えなくなってショック受けてたり。
 一時のように毎日更新かけてるんだったら静的コンテンツをマクロで書き換えるだけの話だし、サーバ負荷も減少する。手を抜こうと思いつつ手を掛けてしまうのは好きでやってることとは言え愚かとしか。


2001年5月10日(木)の○と×

陳謝

 色々ありまして。
 ちょっとの間、繋がりづらかったり壊れた画像が表示されたりリンク先がNot Foundだったりすることがあると思います。
 接続障害はしばらくしたら落ち着くと思いますが、その他の問題について発見された場合は掲示板orメールにて報告いただけると助かります。主に私が。


2001年5月7日(月)の○と×

今日の○

 つーわけでBBSは「もっと書き込み隊」へと移行か。
 なお、“か”で見出しが終わってるから話題の信憑性は大スポレベルです。東スポでもいいけど。

今日のX

 とうとう正式に辞令が。さらば神戸。


2001年5月6日(日)の○と×

今日の○

 結構やることが多かった割には楽しめたGWでした。
 懸案事項積み残しについては捨て置こう。

今日のX

 風邪と雨のせいであまり単車に乗れなかったのが痛恨事。

今日の?

 昨夜は落書きストームが吹き荒れたので、本日はその成果を掲示板に反映してみたりしました。これ以上新しい掲示板作ってどうするんだ>わし