1998年10月18日(日)の日記

生きてます

 ちゃんと。ご心配なく。
 ――色々やりたいことはいっぱいあるのにっ!
 すみません。もうしばらく忙しいのが続きそうです。
 こんな中で色々やっても裏目に出るのは目に見えているので、もうちょっと我慢します。
 今一番厳しい見通しだと12月中盤ぐらいまではこの忙しさが続くかも。まあ、逆にそこまで追いつめられたら我慢できなくなると思いますから(笑)、来月ぐらいには何かをしてしまうでしょうね。
 はあ、名目だけの週休二日も今週で終わりか…

まだ読み終えてないのも三冊ほどあるんだが

 また文庫本を四冊。
 以前書評を読んでちょっと気にしていた島田雅彦 『僕は模造人間』 『アルマジロ王』 『彼岸先生』 合わせて三冊、それと店頭で何度か手にとっては見たもののエッセイしか無いので二の足を踏んでいた原田宗典 『どこにもない短編集』。
 あと『鉄鍋のジャン』18 巻(笑)。
 晴れたのでちょっと単車で走る。
 こんな事ならもうちょっと早く起きて嵐山まで行けばよかった。
 来週こそは…

You Really Got Me
VAN HALEN
“VAN HALEN”

晴れたので

 ちょっと単車で走る。
 こんな事ならもうちょっと早く起きて嵐山まで行けばよかった。
 来週こそは…

今日の一曲

You Really Got Me
VAN HALEN
“Van Halen”


1998年10月17日(土)の日記

台風が来るというのに

 西九条 BRAND NEW まで行ってきました。
 本日の出演は…

 以上4バンド~(ドンドン、パフパフ)
 事情を知らない方のために。西九条とはJR大阪環状線の西九条駅。BRAND NEW というのはライブハウスです。インディーズロック系。
 上にあげたバンドは、すべてインディーズのメタルバンドです。といっても私自身がジャパメタのインディーズなんてさっぱり門外漢。
 今回はSかい君のさらっとしたお誘いとKたおか君の強引なお誘いにより(笑)行ってみることにしました。当然というかなんというか、Sぎやま君は既に打ち上げに向けて準備オッケー。
 適当に写真。
Sかい&Me
 ▲ 左は病み上がりの S かい君。右の怪しいメガネはわたし。
AZRAEL その1
 ▲ AZRAEL のステージ。ううっ、小さい。
AZRAEL その2
 ▲ 同じく AZRAEL。右はPAスピーカ。耳が死にました。
S ぎやま
 ▲ 打ち上げに向けやる気満々の S ぎやま君。右はライブハウス通い&通信仲間だそうで。
 そんなわけでライブレポート…は、また今度。今日は濡れ濡れで帰ってきてしんどいの。
 打ち上げ中のメンバーさん&S ぎやま君、ちゃんと生きて帰ってね(笑)

今日の一曲

Daddy, Brother, Lover, and Little Boy (the electric drill song)
MR.BIG
“Lean Into It”


1998年10月16日(金)の日記

腕痛い。

 会社のレクリエーションで、終業後にボーリング&飲み会。
 一日中偏頭痛に悩まされていたオイラは、右側のレーンなんか全然見えなくってもう(笑)マナー無視しまくり。
 全20フレーム中、ストライク一回。
 怠いし寝る。ちなみに明日はちゃんと休みになった。

今日の一曲

Enter Sandman
METALLICA
“Metallica” (Balck Album)


1998年10月15日(木)の日記

ちょっとスタイルシートを

 変更。
 ちょっとだけよん(古すぎ)

台風いらん

 来んでええ。
 ――く・る・な、っつとろーが(涙)

今日の一曲

You Know I Love You… Don’t You?
HOWARD JONES
“One To One”


1998年10月14日(水)の日記

どうもめめちゃん(鷺沢萠)にはまって以来

 恥ずかしい系の小説に手を出すのが平気になってしまったようだ。
 恥ずかしいというと語弊があるか。べつにハーレクインとか買ってるわけでもないしな。
 今回は村山由佳、まとめて三冊。
 てれてれの恋愛小説。それ以上でもそれ以下でもない。
 …めめちゃんの場合は切り口が多いからね。
 “スタイリッシュ”系~生い立ち系~身も蓋もないエッセイ系~自分探し系~バクチ系(笑)。
 個人的には『顎引いて口をムッとしてる』ような初期の作品が好みだけど、それだけでもないし。
 村山由佳だっけ。
 どうでもいいが、名前も苗字も古傷を抉ってくれるのう。
 『天使の卵』(某睡眠誘導アニメとは関係ない)のあとがきを村上龍が書いている…が、言いたいことが判らない。あれでは書かれた方は気分悪いと思うぞ。
 ダブル村上は既に『手に取らない作家リスト』に入っているのだが、こう言うところに出てこられると『なんでチョコレートパフェにコーンフレークが入っとんじゃあ!?』ってな気分になる。判って。

NIFの

 メンバーホームページ新着情報なんぞを初めてチェックしてみると…トリどん(さいばらりえぞう)&たぬたぬ(山崎師匠)のホームページが。しかし真にポイント高かったのはトリどんからリンクしていたみつえ天国(青木光恵)であろう。
 『小梅ちゃんがゆく!』を読んでた人は、ぜひに。
 …なにぃ!? 『鉄鍋のジャン』!?

今日の一曲

Right On Track
BREAKFAST CLUB
“Breakfast Club”
 BREAKFAST CLUB で検索したら、聞いたこともないカバーバンドがでてきた。
 まあありがちな名前だが…。
 というわけで今日のリンクは偽物です(笑)