2003年12月14日は日曜日。

ヴィッセル→楽天

 人じゃなくて会社だとはわかってるが神戸出身のメインスポンサーってのは素直にうれしい。
 でもまた楽天かよ(;つД`)という気分も確かにあるのだ。

特定優良賃貸住宅研究会

 というものが15日、兵庫県震災復興研究センターの音頭取りで行われるらしい……と読売の神戸版に書いてあったのだがどっちのウェブにも見あたらん。つーか研究センターのサイトはずいぶん前に更新止まってるし。
 参加費1000円とか書いてあった。金取るかなー。


2003年12月13日は土曜日。

終日奈良の山中で

 立ちんぼー。足が棒ー。
 爺婆の健脚ぶりはどこも一緒ですな。
 これ明日もやんのか(;´Д`)


2003年12月12日は金曜日。

フェラーリF1 vs ユーロファイター

フェラーリは滑走路で戦闘機と競争し、距離600メートルのレースでは競り勝った。900メートル、1200メートルでは戦闘機に軍配が。3レースともゴール後に離陸した。

 素直に「シューマッハが離陸した」と読んでしまいますた。

ファイティング・ニモ

 イニシャルG日記12月11日分。
 控えめに見積もっても日本人の4割は誤読してるはずだ。
 そしてもちろん私も4割のほう。
 しかし最近邦題つけねーなー。一時期むちゃくちゃなのが続いて非難囂々だったせいかもしれないが、だからといって音読してるだけじゃ負けだぞ。