2002年12月6日は金曜日。

コーポレイト・アメリカを聴く

 シュルツ教授、これは公開βですよね?(;´Д`)
 正式版に期待します。いやマジで。

高速でのバイク2人乗り、「安全重視派」が成立阻止

 長い時間をかけて話し合われている内容だが、いまだに「乗らない人」が脊髄反射で反対している部分が多いと感じるのは「乗っていた人」の贔屓目だろうか。それともいい歳して「危険な乗り物から降りない」自分を正当化したいだけかな? 高速に限らずもうタンデムはしたいと思わないけど、満車の軽自動車と同じ通行料金を取られながら本来の搭乗者数制限より厳しく制限されるのはやはり容認しがたい。
 「二輪車も四輪車も道路に与える負担は変わらない」などとふざけた答えを返した彼は今どうしているんだろう。

総会屋担当、嘆き節「心の叫び」10首

 アサヒコム。日本信販による総会屋への利益供与事件で押収されたPCから発見されたもの。
 俺のPCにも怨嗟の声が詰まっておりますですよー。

最近欲しいタグ

 顔文字をマークアップするためのタグ。所詮やりたいことはfont-face:white-space:、おまけでline-height:ぐらいまでなんだが。
 ABBRACRONUMも違うしなあ。DEL使おうかと思ったけどCSS通用しない環境で打ち消し線表示されるのも悔しい。クラス指定するのはもっと悔しいし。


2002年12月5日は木曜日。

久しぶりに縦書き試験など

 Entrance of Exit12月2日分日記で苦労しておられたようなので。こっちはIE5.5限定技、しかもコレ関連のチューニングはIE6でも全然ブラッシュアップされていないというある意味失われ気味な技だったりするのかもしれないが、2年ぶりに挑戦してみる。
 忘れた頃に木の葉のスケッチ。
続きを読む


2002年12月4日は水曜日。

ここんとこ頓に

 中国方面のspamが増加。
 デコードするときSubjectの途中で改行が入ってしまう(charsetの部分がヘッダから切り離されて本分扱いになってしまう)ために、メーラのフィルタリング機能も有効に働かない。えれぇ迷惑な話。

OPERA Open The Web!!

 ZDNN記事より。

Operaでウェブサイトを巡回しているときに
「お使いのブラウザは非対応です」と言ったメッセージが表示されたり、
もしくはページ自体崩れてしまっているサイトに出くわした経験は有りませんか?
そう言ったサイトを皆様の協力を得てサイト管理者に直していただいて
すべてのウェブブラウザ(勿論Operaも含む)で閲覧可能なサイトを作っていきましょうといった活動です。

 ん──────────────。
 2バイト圏では時期尚早なのでは、とか言ってみる。mozillaで行われている同様の運動に触発された部分も大きいのだろうなあ。個人的には

  1. タレコミ
  2. 陳情
  3. バグ報告

 という流れに疑問が。おそらくその「問題ありとみなされたサイト」の管理者がOperaで確認してくれないのを前提とした流れ──タレコミ者が確認してそれでもダメだったらOperaへ報告──なのだろうが、「Opera? 知らんなあ。見えないって、それブラウザのバグと違うん」とか言われた場合に「ブラウザ側の解釈の妥当性と修正のメリット」を提示できないんじゃないかと。
 まあ、どこまでが「“正しい表示”として許容される範囲」なのかも想定してないようだから成果はかなり疑問。少なくとも「正しい表示=意図した表示=妥当な表示」でないことはこれまでに痛いほど経験しているわけで、そのあたりをすっ飛ばして「validvalid!! をやってもいいですか?(゚∀゚)とか言われてもこちらは当惑するばかりである。
 ちなみにここはそんな努力を放棄して久しいのでソースに突っ込んだりせぬように。Operaもmozillaも一日に一回は起動してるし、特にOpera7はもうちょっと練られたらメインブラウザにしてもいいかと思っているけど、validityを前面に打ち出せるほど宿題をきっちり済ませているとは言えないんじゃないか、ということなのです。

おっぱい鍋

 神戸新聞。
 赤穂市坂越の海の駅「しおさい市場」の新メニューは白味噌と牛乳で牡蠣を煮込む鍋。それだけでもかなりココロ惹かれるが、こんなナイスネーミングをされてしまっちゃ食いに行くしかあるまい。
 ネタはReimy’s PukiWikiより。


2002年12月3日は火曜日。

さすがにもたん

 気付いたら机に突っ伏してた。
 Yシャツの袖がよだれで濡れりん。情けねー。
 仕事残ってるけど寝まつ(⊃Д`)神様ちゃんと起こしてね。


2002年12月2日は月曜日。

連徹確定age

 日も変わろうかという時間になって抜本的な仕様変更資料構成変更の要請がー。
「あの……寝てくださいね?」
 (´-`).。oO(いつ?)
「明日何時頃出社されます?」
 帰れへんってば(;⊃Д`)
 打ち合わせは12時間後。そしてその24時間後にある別の協議はまだ資料作成に手を付けてない。そのまた翌日には本委員会が。さらにもう2件ほど今週中にカタをつけなきゃいけない仕事が控えており。
 身体は何とかするから脳をあと3つぐらい下さい。