2002年6月11日は火曜日。

ふと思い立つ、も

 思い立ったが吉日……と行かないあたりは既に歳か>わし
 そんなわけでXPとMeのデュアルブート計画は今週末に遂行予定。
(だってねー、動作ヤヴァ気なのが多そうでねー)

でんぱおるぐ

 ついなさんちをチェックしに行ったら、何やらサーバクラッシュとかなんとか。静的コンテンツは生きてるあたりが妙に生々しく(復旧楽だしね)。
 早期に復旧されることをお祈りん。

意外に高い? PDAの維持費

 ZDNN。なんつーかこう、PCの代替として導入するなら当たり前のような気もするが。

Palm、Pocket PC、Handspring Treoといった、小売店で99~499ドルで販売されているPDAを企業が従業員に持たせた場合

 って、Palmデバイスとポケピを一緒くたにせんといて貰えんかね。いろんな意味で。


2002年6月10日は月曜日。

ニホンちゃん

 1000話突破してた。思えば200話以降ろくに読んでないんだが、さすがにもう追いつくのすら大変そうだ。

絵とは全然関係ない

 なぜWindowsのファイル選択ダイアログボックスで「履歴」仮想フォルダへのアクセスが許可されてるんでしょうねえ。
 操作ミスでこのフォルダに迷い込み、延々と響くディスクアクセス音を聞くたびに自己嫌悪に陥るんですが。

冗長性の削減

 「先日FlashMXへのテコ入れを表明されたJakob Nielsen博士」のAlertbox。

適切なページに相互参照リンクを少し入れておけば、ユーザがあきらめてしまう前に、迷路から救い出すことができる。

 その参照リンクの数と埋め込むべきページの選定にサイト開設以来ずっと苦しんでるんだよなあ。まあ好きで悩んでるわけで第三者にコンサルティングを依頼する気もまったく無いけどさ。


2002年6月9日は日曜日。

よっしゃ!!!ヽ(´ー`)ノ

 今日はみんないい仕事してた。
 個人的にはロスタイムに入ってからのヒデの動きに感心しまくり。序盤の小野とのコンビネーションも毎回ため息物だったけど、何をしなきゃいけないかホント良くわかってるわ。ロシアがやや腑抜けてた気もするが、それはそれ。おめでたう!

精神年齢鑑定ver.3.0

 JavaScript無効だとSubmit効かんので御注意。以下結果。

あなたの精神年齢は37歳です
 あなたの精神は『中年』になりかけています。一人前の大人です。若々しさはほどんどなくなりましたが、代わりに大人としての風格が目立つようになってきました。しかし、そろそろ年を考えなければならなくなりそうです。
実際の年齢との差2歳
 あなたは実際の年齢よりほんの少し大人びています。時々友達に頼られたりしませんか?まぁそうはいってもたいして同年代の人とかわりありません。ごく普通に育っているようです。
幼稚度44%
 あなたは小学校中学年並みの幼稚さを持っています。がんばって一人でなんでもできるようになりましょう。
大人度64%
 あなたはなかなかたいした大人です。精神もかなり発達しています。
ご老人度44%
 あなたは既に『初老』の段階に入ってます。もはや止めることは誰にもできません。おじいちゃんに急接近です。
あなたとお友達になれそうな人
 所ジョージ、黒柳徹子、星一徹

 つまりアレですか。「幼稚でじじむさくて若作りに失敗してる」と。
 しくしくしく。


2002年6月8日は土曜日。

中華脅威のメカニズム

 2ch模型板の画像アップローダ。
 ネットランナー付録の「中華キャノン」炸裂中。やはりジオラマだと訴求力あるな。

Best Of Living in a Box

 ……あ、再販されてるわ。

ドメスティックコメント

 IRCでのヒヤリング結果を反映して、表示日数を1ページあたり7日分に変更。
 うざかったらその旨掲示板にでもよろ。


2002年6月7日は金曜日。

しまった

 今週の「闇のイージス」まだ読んでねえ……。
 とりあえずこのシリーズは見逃せん。
 (=゚ω゚)ノぃょぅ好きさんも閉鎖しちまったことだし(だから?)

ここ一週間ほど

 激しい寝苦しさで思い切り睡眠不足→眠気解消にタバコとコーヒー大量摂取→食欲減退→食事時間のずれ込み→就寝時間になっても胃腸活動中→さらに睡眠不足の悪循環が止まらず。当然胃にも激しい負担が。
 今日になってちょっと過ごしやすくなったような気がするが、梅雨前からこんな体調では思いやられるなあ。
 追い打ちをかけるように昨晩から裏手の水田に水が張られはじめて、現在はカエルさん大合唱状態。音圧は既に蝉時雨を超えているのであった。寝さしておくれー。