ビデオとDVD。 aja の方はメイキングを装った回顧録というか。嬉しそうにコンソールを弄ってるフェイゲンとベッカーを見ていると、やはりこいつらはミュージシャンではなくてマニア側の人間なのでは……とか。小山田圭吾的ゆーか(貶めすぎ)。
しかしまあ、超名盤の没パートをトラックごとに聴けたりとか7曲全部にべったりとコメント付けてくれてるとかチャックレイニーの生ベース聴けたりとかウェインショーターのマイルスデイビス物真似見れたりとか、とにかく持ってて絶対損は無い一本。なぜDVDで再リリースしないのか謎。 two against nature は……ライブです。行列中の若僧に「ヒップだぜ」とか評されてるのが素敵すぎました。個人的には“FM”が聴けたのがグッド。“Black Friday”は初来日ライブで聴いたときと同くやや緊迫感が不足気味。
で、やはり最後は“My Old School”で締めて欲しかったなー。この曲、それまでは思い入れなかったんだけどライブで一緒に歌ったらなんと泣ける泣ける(一部からは歳喰ったせいだろうとのツッコミが)。やはりSteelyDanは2~4枚目であることよ。
しかしまあ、よくもこれだけ言うことがコロコロ変わるものだな>わし