転がらなかった石には、びっしりと苔がむしている。
どこまでが元々の自分なのかも思い出せないほど鈍重になってしまった今、それでも記憶だけは身軽にあの頃へと飛んでいく。
ただ身勝手な優しさだけをぶつけあった、あの頃へと。
続きを読む
2001年10月20日は土曜日。
よーやっとグリグリ終了
はい、おつかれさま。結局「みどり→千種→早苗→双葉→若葉」とゆー、若干イレギュラーっぽい順番でした。
久しぶりに双葉萌えーとか早苗最鬱とか小みどりたん(;´Д`)ハァハァとかを世間様リアルタイムでやったこと自体が満足要因というか自分萎えというか。
んで、二次創作とか
流行ものに乗っかって色々やってみたろーかとも思ってたんですが、終わってみるとこれがまた難しそうで。
IRCでも話したとおり、この作品って漫画同人&アンソロジーコミックとかのプラットフォームとしては悪くないと思うんですわ。絵的なポテンシャルが高い割に作画自体の完成度はそれほどでもない。元々漫画同人者である私自身の評価としては、かなりオイシイ部類に入ります。
しかしSSのネタとして考えると、これはかなり書きづらいんじゃないかと。
理由は作品世界を壊さないレベルでの多様性を盛り込みづらいことがひとつ。キャラと舞台の特異性のせいで、二次創作の原点ともいえる『後日譚』の成立する余地が非常に狭い。極端な話、主人公視点で非リアルタイムな話はよほど小道具をうまく使わないと外してしまうでしょう。
もうひとつは、グリグリの全ヒロインが『二面性』を売りにしていること。しかもその裏側をエンディングまでで全部出してしまいます。つまり登場人物の主要でない一面に固執するという萌えのための萌えが、既に原作時点で用意されてしまっている。某掲示板の当該スレッドで自称同業者の方が「キャラ立ちすぎ」との書き込みをされていましたが(もちろん良いという意味での評価)、それが二次創作では裏目に出るかも知れない。
余白には落書きをしたくなる。行間は深読みしたくなる。そういう同人者が好んで身を投じる隙間が、グリグリには少ないような気がするわけですな。
これは『完成度』という視点とは別の部分にあるので、作品自体の評価とは反比例しません。荒けりゃ使える、良くできていればやりづらいというわけでもないので。
そんなわけで、プレイ前にはちょっとその気になっていたSS大作戦はペンディング。一応若葉シナリオの双葉視点とか千種先生の後日譚とか考えてみたんですが、どーにもうまくまとまりそうにないですし、グリグリ二次創作に関しては暫くROMで行こうと考えています。
このへんの方々が頑張ってくれると盛り上がるかなー、とか無責任に。
……わざわざなにを声明しているのやら。
つーかそろそろ
他のペンディング事項を片づけんといかんような気になってたり。
というわけでAskの残り2話分に手を付けてみたりするものの、話の流れをすっかり忘れている自分に鬱。
あ、
壱拾万打おめでとうございますー。
いや、作品置いてないのに10万ヒットって実際凄いと思うですよ。
2001年10月17日は水曜日。
グリグリ
してます。みどり→先生と。ルート選択失敗の予感。
こういうゲームをやるのって丸二年ぶりぐらいになるので(SS用のPS志保クリアが最後)、正直かなり疲れてます。ヘタレ。
先駆者の犠牲を無駄にせぬよう、次は最鬱の誉れ高き早苗たんを予定。
他にも
いろいろと書くべき事はあったんですが、余所で発散してしまったの……
そんなわけで
グリグリ終わるまでは静かにしてます。
0812と全員本3が完売したら再掲かなー(本気でヘタレ)
あ、今回の更新は
リンクだけっす。和ジオ脱出組ね。
すっかり忘れてたけど、私も和ジオ開けてんのよね……表紙だけ(苦笑)
もうひとつ、忘れてたのに
思い出しちまった。
今日は大昔に振られた女の子の誕生日だわね……。
なんでこうつまらんコトばかりいつまでも以下略
2001年9月分はありません。うぐ。
私的動向
9月上旬「ううっ、ここを乗り越えたらちょっとは楽に……」
↓
チャリ機ライト盗難&タイヤに穴に空で鬱入り
↓
WTC・ペンタゴンあぼーん
↓
ニュースべったりで睡眠不足
↓
古巣でNIMDA大発生
↓
情報収集&パッチ当てなど&電話サポート
↓
国内で狂牛病感染発覚
↓
2chニュー速板常駐
↓
慢性的睡眠不足
↓
(゚Д゚)マズー
いやまあ、それ以外にもCGI改編とかLinux入れてみたりとか後輩の結婚式二次会でやる寿バンドの練習とかいろいろ重なってたんですが。
しかしまるまる一月以上日記更新しなかったのはホームページ始めて以来だな……。
2001年8月28日は火曜日。
ここ数日の買い物
思い出したように。
- 攻殻機動隊2(士郎正宗)
- 神戸元町・下山手ドレス(西村しのぶ)
- スピリッツ増刊IKKI(日本橋ヨヲコ目当て)
- A funk odyssey – JAMIROQUAI(要flash)
- REEFの旧譜シングルとか
なんかこう、タレ気味。
そーいや日本橋ヨヲコは香川出身だなー。
星が
満天、とまでは行かないが割と綺麗な今日この頃。
朝も結構涼しいし一気に秋モード?
ツーリング日和が続いてムズムズしまふ。
しかし身体は
どーやらその急激な気候の変化について行けてないようで、ここ数日どうも胃腸より下の方面で調子が悪く。ああ尾籠なネタですみません。
そーいや結局今年は夏布団出さんかったな。暑いときはエアコン付けっぱなしだったし。部屋にいる時間が長いせいもあって、今の会社に入ってから初めて電気代が1万超えてた。むう。
日記が滞っているのは
ネタが少ないとかローカルサーバを弄り倒しているとか別サイトの企画で困ってるとかの理由もあるんですが、実はこっそりSSも書いたりします。
9月中には何か更新したいなー。希望。