「 昔の日記 」一覧

5年分のヤニと埃。

ヒートシンクらしき物体

    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ    \  /( [三] )ヽ ::/ああ    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

 グロいので写真は小さめに。
 つーかサブ環境がIrfanViewしか入ってないThinkPadだから発色とかトリミングとか細かな作業がめどいさんなのさ。
 まあそりゃ不機嫌にもなるわ、ということで平日に大掃除。
 でもやっぱり窓の挙動には影響せず。
 メモリの差し替えとかもやってみたけどダメっぽい。
 HDDが読める間に新規環境こさえるのが正解かしら。



おまえもダメか。

knoppix WINAMP再生中、唐突にBSOD。
 セーフモードでも起動せず押し入れからちょっと古めのKnoppixを探し出しブート>ダメ。
 これは厳しいなあ……。
 とりあえずサブ機はあるし多くのデータは外付けIEEE1394ドライブに待避ずみだけど、環境としてはまるで役立たずだし。
 ひとまず一日置いて様子みるぐらいしか。


Meiryoようやく導入。

夕日にいろいろ感じ入ってしまう四十路前の夏
 Vista標準フォントってことで様々な宿題をぜんぶ片づけてしまいたい気持ちはわかる。でもやっぱり「さっくり置き換えられる」バージョンのメイリオも欲しかったな。
 メニューに指定するとClassicタスクバーでは高さが足りなくなるってのも何だか。
 あ、あと等幅ってないの? 古いダイアログで表示されないだけかな。
 QXのフォント指定ダイアログだと縦書きも一覧に出てこないし。


俺ベスト=黒歴史。

mixiミュージックをご利用の方のトップページに、そのユーザーが聴いた曲のランキング表示を追加しました。
前月に聞いた上位5曲を表示し、1位の曲はアーティストのジャケットを表示します。
なお、自分のランキングはプロフィール確認で見ることができます。

Jerusalem SlimRock’n’roll Degeneration
JERUSALEM SLIM
Jerusalem Slim [1993]

 先生、ジャケット表示されません( ゚Д゚)ノ
 しかも「メンバー数25人」とか表示されます。
 mixiには500万人ものユーザがいるのに。
 バグですか?
 バグですよね?
 バグって言ってよバーニィ。バグってバニィ。ちょっと違う。

カリフォルニア・ブラー ちなみにアーチストランキング1位のSwirl360も「メンバー数26人」だよ。
 California Blurの曲ってほとんど私が聴いた痕跡じゃなかろうか(つД`)