「 昔の日記 」一覧


tinyurl.com風CGIを。

 作ってみようかな、と考える。
 自分は使ったことすらないんだけど、身内MLでそこそこ重宝していたりするようなので。

 リファ消しリダイレクトCGIとかiTunesBlogger/Now Playing/xexcel関係でそこそこCGIづいてることもあって、なんとなく前向きに仕様を考えてみる週末。

  • 登録ページは静的HTMLで固定
  • URL記入用の1行テキストボックス
  • 過去ログ閲覧用タイトル 未記入でもOK(無題になる)
  • Submitすると変換URLが表示される
  • 登録されている過去20URL(タイトル・短縮URL・元URLの一部)も同時に表示
  • メールでのインターフェースも考えたがあまり使いそうにないか
  • むしろMenuExtとBookmarkletを用意してあげた方がよさげ?

 問題は実装よねん。

続きを読む



まがいなりこ(昔の)。

番組は1989年にCLUB CITTA’川崎で収録された幻のライブで、「Why Why Why」「Fight!」「ロンリイザウルス」「自分についた嘘」「Good Luckが目にしみる」「Slow Down Kiss」の全6曲を披露する。

 み、みてえ(;´Д`) あの頃の永井真理子はハリポタ2作目のハーマイオニーともども永久保存しておくべきだと思うのですよ。
 でもTBSチャンネルなんて見れねえよう_| ̄|○


VAIOにまつわるエトセトラ。

バックライト死亡 VAIOたんの液晶が死にますた_| ̄|○
 といってもかの有名なVAIO LX液晶黒帯問題ではなく、バックライトの死亡と思われる。ちなみに黒帯問題も経験済みなのだが、その時は「パネルには異状なし、コネクタ問題」ということで帰ってきたのだった。
 さすがに5年経つと文句言う気も起きん。ただ萎えるのみ、って感じ。

続きを読む