今日の○
無し。
今日のX
書く気も起きない。
しかし、それでは話にならんので(する必要もないが)何か書く。
太った。
マジ危機感ありまくそ。夏に向けて、まだシェイプアップが間に合う時期だ。早急な対応を……。
無し。
書く気も起きない。
しかし、それでは話にならんので(する必要もないが)何か書く。
太った。
マジ危機感ありまくそ。夏に向けて、まだシェイプアップが間に合う時期だ。早急な対応を……。
CD‐Rゲット。
レッツノート用にCD‐ROMを用意するつもりだったのだが、PanasonicからちょうどポータブルCD‐R/RWが発売されていたのでそちらを。
一応背面は通常のSCSI機器が繋がるようになっているので、普段はデスクトップの外付けとして使いながら、緊急時あるいは外出時にPCカードへ繋ぐということが出来る。良品。
さーて何を焼こうか。
STEELY DAN の全曲MP3? あるいは去年のベスト? …いやいや。
何よりもハードディスクを圧迫して止まないエッチなJPEG&ムービーを待避するのが何よりも先決でしょー!…\( ̄▽ ̄;)ヲイ
……で、ふと気付くとMAMIMIがNIFTYの掲示板に対応してたりする。
偉いぞMAMIMI!(けどうちの旧掲示板はリンク切ってるんだよ)
久しぶりに仕事で頭使ったら、知恵熱が出た。
スキャンディスクかけたら刻一刻と不良クラスタが増えていくような感じ。
早急にのーみそ再セットアップが必要。
……ところで起動ディスクは何処に?(T_T)
鍋を買った。結構いいヤツ。
思えば鍋を新調するのは大学入学以来初めてである。
「アンタは何でも物持ちの悪い子やね」と言われ続けた10代の頃がウソのようだ。
まあ、単に貧乏とモノグサのせいである(あった)のは改めて言うまでもないことだ。
寝た。
そりゃもうしっかりと。なんたって起きたの5時だし。
まあ朝起きたときに「よっしゃ今日は無限に寝る」と意気込んだだけのことはある。
今日はビデオを借りに行くつもりだったのだが……
ふと気付くと既にツタヤは閉まっていたのであった。
怠惰にも程があるゾ。
タダでPC使ってね♪ ……いう企画が昨年辺りからメリケン国で流行っているようだが、とうとう日本でも始まるようだ。なんか新聞各紙にも全面広告を打ったらしい。
付随する幾つかの条件の中で唯一気になったのが「月額で保守料を支払う」というもの。1,800円を契約期間3年間払い続けると6万強になる。6万あれば何の問題もなくWindows98が稼働する一線級のPCが組み立てられる……少なくともオレ的にはそっちの方がいいよなあ。
今まさにゼロの状態からSOHOを立ち上げようとしている人には良いのかも知れない、あるいはパソコンを覚えてみたいけれど初期投資の大きさに細君が難色を示しているオジサマとか……などと一生懸命ターゲット層を考えたりしてしまうのは職業病なのカシラ。
日本全国雨降りまくり。
どうも梅雨時は胃がツライ。周囲の気圧が下がって膨満感がひどくなるのも一つの原因だろうけど、これを人に話すと「気のせい」の一言で片付けれられる。なんとなく気に入らない。
思えばはじめて潰瘍をやったのは学生最後の年の梅雨だった。あらぁしんどかったね。結局耐え忍んでしまったけど、毎日のた打ち回ってたっけ。
社会人になって初めて胃腸科にかかったのも梅雨だった。そん時はじめて去年のアレが潰瘍だとわかってショック受けたっけ。
……なんか思い出すだけで痛くなってきたので、やめ。